
Blog
- バンコク街角ダイアリーズ|フーテンはタイ語を学んで暮らす窓から入る南国の日差しが部屋を明るく照らしている。「寝みぃ…」大体いつも、同じくらいの時間で起きるようにしてい… 続きを読む: バンコク街角ダイアリーズ|フーテンはタイ語を学んで暮らす
- バンコクの穴場ローカルエリアを1日|もう暇なんて言わないよ絶対はじめに バンコク観光はニ度目、三度目。有名な観光スポットは行ってみたし、移動ばかりも少し疲れる。バンコクでし… 続きを読む: バンコクの穴場ローカルエリアを1日|もう暇なんて言わないよ絶対
- まるで都会の台所?バンコクは"ララーイサップ市場"を散歩してみた。もわもわと、日差しが揺れて見えた。ここはタイランド、バンコクはChongNonsi(チョンノンシ)駅から歩いて… 続きを読む: まるで都会の台所?バンコクは"ララーイサップ市場"を散歩してみた。
- ハイソなカオゲーン(ข้าวแกง)で優雅な昼食|Hiso Curry Rice Pa Aew|バンコク旧市街散歩「安い!早い!美味い!庶民の味方、カオゲーン(ข้าวแกง)」 今日、俺はカオゲーンと呼ばれるの飯の最上を見… 続きを読む: ハイソなカオゲーン(ข้าวแกง)で優雅な昼食|Hiso Curry Rice Pa Aew|バンコク旧市街散歩
- バンコクで飯糰(ファントゥアン)を食べてみた。【FANTUAN】それは台湾おにぎりと呼ばれているFANTUAN飯糰THAILAND お昼時、なんだか小腹が空いたと、サラデーン駅改札前の売店に立ち寄った。食べ… 続きを読む: バンコクで飯糰(ファントゥアン)を食べてみた。【FANTUAN】それは台湾おにぎりと呼ばれている
- 「結局カオマンガイナイトンに行っちゃうんだよな。バンコクのローカルエリアでおすすめカオマンガイ屋はここじゃないか?」ん?おすすめかい?俺ぁ、結局いつもここに来ちゃうんだよな。バンコクのローカルエリアでカオマンガイ屋を探している… 続きを読む: 「結局カオマンガイナイトンに行っちゃうんだよな。バンコクのローカルエリアでおすすめカオマンガイ屋はここじゃないか?」
- 「バンコク旧市街"マハノップ通り"を散策|ローカルグルメ食べ歩き」今、俺はバンコク旧市街、マハノップ通りにいる。バンコク王宮周辺のエリアは100年以上前の建物、街並みが残ってい… 続きを読む: 「バンコク旧市街"マハノップ通り"を散策|ローカルグルメ食べ歩き」
- 「Makroは散歩に丁度良い|バンコクの日常」夕焼けが綺麗だった。雲は赤紫色に染まっている。このくらいの時間になると過ごしやすい。季節的には雨季なんだけど最… 続きを読む: 「Makroは散歩に丁度良い|バンコクの日常」
- 「タイで焼肉?鍋?いいや、ムーカタ|煙いぜっ!庶民のバーベキュー!」【筋肉飯】モクモクと煙が立ちのぼる。卓を囲うローカル達、タイの夜。これが本当の二刀流?焼肉でもある、鍋でもある、それは“… 続きを読む: 「タイで焼肉?鍋?いいや、ムーカタ|煙いぜっ!庶民のバーベキュー!」【筋肉飯】
- 「ジョークかカオトムか|バックパッカー必見!タイで食べる『優しいご飯』の魅力」もうさ、最近辛い料理食い過ぎているよね。味の濃ゆい料理、食い過ぎているよね。タイにいるとそんな時はありませんか… 続きを読む: 「ジョークかカオトムか|バックパッカー必見!タイで食べる『優しいご飯』の魅力」
- 【実録】バックパッカーの日常|タイで発見!究極の「筋肉飯」レンセープ旅の途中、ふと気づくことがある。バックパッカーの旅って、思ってる以上に体力がいるんだって。毎日、重いバックパッ… 続きを読む: 【実録】バックパッカーの日常|タイで発見!究極の「筋肉飯」レンセープ
- 「タイ スピリットハウス(精霊の住む家)とは? |土地を守護する小さな祠」タイを歩いていると、よく目にする小さな祠。まるで、ミニチュアのおもちゃの家。そこには、花輪やフルーツ、飲み物が… 続きを読む: 「タイ スピリットハウス(精霊の住む家)とは? |土地を守護する小さな祠」
- 「タイ・バンコクの猫事情|旅先で出会う癒しのニャンコ達」バンコクの街を歩いていると、必ず見かける、猫たちの姿。路地裏でのんびりと寝ている猫だったり、寺猫だったり。俺が… 続きを読む: 「タイ・バンコクの猫事情|旅先で出会う癒しのニャンコ達」
