
Blog
- スラーターニーの朝はカオトムで始まる|タイ南部一人旅おすすめローカル食堂も紹介タイ南部の街、スラーターニー。朝飯のカオトムがやけに沁みた。 旅に出ると「朝飯でも食うか」という気分になる時が… 続きを読む: スラーターニーの朝はカオトムで始まる|タイ南部一人旅おすすめローカル食堂も紹介
- 観光客ゼロ!?本当に美味い“バンコクローカルレストラン”3選を紹介SNSで見るバンコクといえば、派手なナイトマーケットやインスタ映えのレストラン。 でも、本当にうまい飯は、地元… 続きを読む: 観光客ゼロ!?本当に美味い“バンコクローカルレストラン”3選を紹介
- 「定番に飽きた?それなら“新定番”庶民派バンコク不思議旅【2025年版リアルレポ】」【プロローグ】 微笑みの国、タイ。 首都バンコクは、多国籍でカオスな国際都市。世界中から旅人が集まり、気がつけ… 続きを読む: 「定番に飽きた?それなら“新定番”庶民派バンコク不思議旅【2025年版リアルレポ】」
- 「スラーターニーのローカル市場で食べ歩き|庶民派のんびり一人旅」ここはスラーターニーのゲストハウス、マイプレイス。街のど真ん中と言っていい立地の良さ。徒歩で全てが完結する場所… 続きを読む: 「スラーターニーのローカル市場で食べ歩き|庶民派のんびり一人旅」
- 「バンコク散歩」【Saphan Taksin駅からシーロム通りSaint Louis駅まで】ふらっとカンナビスショップに寄ってみた。追伸 簡単カオニャオの炊き方チャオプラヤー川沿いで船着場もあるSaphan Taksin駅。今日は特に何をする訳でもなく、ただ散歩をしよう… 続きを読む: 「バンコク散歩」【Saphan Taksin駅からシーロム通りSaint Louis駅まで】ふらっとカンナビスショップに寄ってみた。追伸 簡単カオニャオの炊き方
- 「いざ!スラートターニーへ」【ディスペンサリー情報など】バックパッカーひとり旅今回は時間が勿体無いという事でスラターニーへの往復航空券、そして宿も押さえた。 agodaのパック予約で¥15… 続きを読む: 「いざ!スラートターニーへ」【ディスペンサリー情報など】バックパッカーひとり旅
- 「急に旅に出る事になりまして」3月のタイでほっこりディスペンサリー情報など【2025年】バックパッカーライフスタイル2025年3月15日、いつもの居酒屋でいつものように働く俺、後2ヶ月半でタイ行く。土曜にしては思いのほか忙しく… 続きを読む: 「急に旅に出る事になりまして」3月のタイでほっこりディスペンサリー情報など【2025年】バックパッカーライフスタイル
- スティサン、ホワイクワンを散歩「1日食べ歩きツアー」バックパッカーライフスタイル目が覚めると9時だった。起きるのには1番良い時間だ。遅過ぎず、早過ぎず、完璧で調和のとれた朝、そう、人は言う「… 続きを読む: スティサン、ホワイクワンを散歩「1日食べ歩きツアー」バックパッカーライフスタイル
- FAT BUD'S(ファットバッズ)【バンコク・サトーン】ルーフトップのあるディスペンサリーここはバンコク、人種のるつぼ。世界中から人々が集まる大都会。特に虜になるのはストーナーと呼ばれる人種、そう、ガ… 続きを読む: FAT BUD'S(ファットバッズ)【バンコク・サトーン】ルーフトップのあるディスペンサリー
- 【ルンピニー公園】「50バーツ食べ放題ぶっかけ飯」バンコクフードツアー良い朝だった。明るく太陽の入るベッド、むくっと起き水を飲む。ベランダに出て街を見渡すと見慣れた光景で、お馴染み… 続きを読む: 【ルンピニー公園】「50バーツ食べ放題ぶっかけ飯」バンコクフードツアー
- タイはバンコク ほっこり癒しの7日間【旅・バックパッカー】ドンムアン空港から直ぐのカンナビスカフェ約5ヶ月ぶりの旅は楽しみが過ぎて気分は遠足前の小学生、目覚ましの30分前に起きてしまった。シャワーを浴びて準備… 続きを読む: タイはバンコク ほっこり癒しの7日間【旅・バックパッカー】ドンムアン空港から直ぐのカンナビスカフェ
- ウドンターニー市内とナイトマーケット散歩【タイ・イサーン】バックパッカーバス旅【コーンケーンからウドンターニー】 大型モール、セントラルプラザコーンケーン、ミニバン会社。ウドンターニー行き… 続きを読む: ウドンターニー市内とナイトマーケット散歩【タイ・イサーン】バックパッカーバス旅
- アジアほっこり紀行【パヤム島・チュムポーン・チャアム】タイ南部を歩こうバックパッカー1人旅もはやバンコクより暑い東京、7月。クーラーの効いたドトールであえてホットカフェモカの俺。窓の外は日差しが強烈で… 続きを読む: アジアほっこり紀行【パヤム島・チュムポーン・チャアム】タイ南部を歩こうバックパッカー1人旅
