「タイ屋台グルメ7選|定番だけじゃ勿体無い"初めてのタイ旅行"でも少し攻めた絶品ローカル飯」新着!!
「飽食の国」 ははーん、さてはアナタ、こう考えてはいないかい?タイでのごはんといえば、まず「カオマンガイ」「パッタイ」「グリーンカレー」あたりからスタートするのが王道だと。確かに美味い。間違いない。でも2回目、3回目にな […]
「王族も注文する、バンコクのムスリム食堂|ビリヤニ、ロティ、ハラル料理【Si Rat駅近】」新着!!
王族も注文する、有名なムスリムレストランが近くにあると聞きつけた俺。それはITスクエアラクシーでビザの更新をした帰りだった。ビリヤニ好きとして、行かねば嘘になってしまう。あぁ、今日の俺かい?何時間もイミグレーションで待っ […]
「49herb cannabis shop」Surasakの激安ディスペンサリー|バンコク カンナビスツアー新着!!
バンコクはスラサック駅、観光客の少ないエリアに店舗をかまえるディスペンサリー。 「49herb cannabis shop」 今日の目玉ディスペンサリー“49herb cannabis”はオープンが4時なので時間を潰す必 […]
「鉄道で行く、プラチュワップキーリーカンからラチャブリー|タイ南部ぶらり旅」
ハートヤイからスタートしたタイ南部の旅も終わりをむかえようとしている。ハートヤイの次に向かったのはパッタルンだったな。そこからトラン、クラビ、スラーターニーからは鉄道に乗った。プラチュワップキーリーカンで全力癒しの3日間 […]
「穴場?静かな海辺の町でのんびり、プラチュワップキーリーカン|タイ南部ぶらり旅」
プラチュワップキーリーカン、ここは、タイ南部の田舎町。観光客も多くなく、静かで、のんびりとした時間が流れるビーチタウンだった。 「プラチュワップキーリーカン」 部屋のドアを開けると、感じの良い窓の外には海が広がっていた。 […]
「スラーターニー、鉄道駅エリア、プラチュワップキーリーカン|タイ南部ぶらり旅」
クラビバスターミナルに着くとすぐに出発するスラーターニー行きのバスがあった。ささっとトイレを済まし、売店でカオニャオとチキンの軽食を買いミニバスに乗り込んだ。スラーターニーまでの料金は300バーツだった。思ったより高かっ […]
「クラビ、朝の散歩とコーヒーと|420 Cafe|Grasshopper City Coffeeshop」
またも雨の音で目が覚めた。クラビタウンのホテル、エアコンを付けなくても涼しい朝だった。 最近はどうしてもダラダラしてしまう俺、そろそろタイに来てから2週間になる。東京にいる時は運動習慣があり、週2日は体を動かしていた。ケ […]
「トラン、朝市とカノムピア|街歩き|タイ南部ぶらり旅」
おばちゃんが売り歩いているグリーンマンゴーを買い、ベンチで待つ事にした。ここはパッタルンのバスターミナルだ。独特な匂いを放つコルツのバニラ、パッタルンのディスペンサリーでもらったリーフは、持っているシャグに全部混ぜておい […]
「パッタルンの朝はバクテー|洞窟のある寺|タイ南部ぶらり旅」
ミニバンは、町を抜けると一本道をひたすらに北上した。農業地帯、工場や、いくつかの田舎町を通り過ぎ、パッタルンへと走った。フルーツ売りが沢山いるエリアがあった。パイナップルやサラク(スネークフルーツ)が売られていた。イサー […]
「バクテー、朝ごはん、ハートヤイ|タイ南部ぶらり旅」
タイ南部の主要都市、ハートヤイ。地図で見ると、マレーシアのすぐそばだ。なんとなく来てみたこの街で、俺は初めての朝飯と出会った。 市内中心部は、まるっと昭和な商店街、古風な建物がかっこいい。市場が多く、冒険感もあり、通りに […]
「2025年、角刈り、そしてハートヤイへ|タイ南部ぶらり旅」
[プロローグ] 今年の東京生活も残すところ僅かだった。仕事は相変わらず、やきとりを焼き、煙が舞う厨房で汗をかいている。もう8年くらいになるだろうか。詳しくは覚えていないが、友達の作った会社に長い事所属しているのだ。個人的 […]
スラーターニーの朝はカオトムで始まる|タイ南部一人旅おすすめローカル食堂も紹介
タイ南部の街、スラーターニー。朝飯のカオトムがやけに沁みた。 旅に出ると「朝飯でも食うか」という気分になる時がある。特に、早朝からオープンの飯屋が近くにある時だ。普段、俺は朝飯を食わない。いつも決まって腹が減り始めるのは […]
観光客ゼロ!?本当に美味い“バンコクローカルレストラン”3選を紹介
SNSで見るバンコクといえば、派手なナイトマーケットやインスタ映えのレストラン。 でも、本当にうまい飯は、地元の兄ちゃんたちがTシャツ一枚でビール飲んでるような路地裏にある。 バイクや車が通り抜ける道端で、立ちのぼる東南 […]
「定番に飽きた?それなら“新定番”庶民派バンコク不思議旅【2025年版リアルレポ】」
【プロローグ】 微笑みの国、タイ。 首都バンコクは、多国籍でカオスな国際都市。世界中から旅人が集まり、気がつけば心を奪われ、まるで沼のように抜け出せなくなるーー まさに現代の竜宮城。 むせかえるような暑さ、ナンプラーの香 […]
「スラーターニーのローカル市場で食べ歩き|庶民派のんびり一人旅」
ここはスラーターニーのゲストハウス、マイプレイス。街のど真ん中と言っていい立地の良さ。徒歩で全てが完結する場所だ。初めてのスラーターニーなら泊まる場所はここら辺が便利だと言い切れる。 バンコクからは約1時間のフライト、空 […]