タイ北部の旅

タイ北部の旅
タイ北部パーイの町並み、食べ歩き「ナイトマーケットと市場を歩く」出家パレード?に遭遇

パーイのあるメーホンソーン県はタイ北部、ミャンマーとの国境にある山岳地帯。多くの少数民族が住んでいる。チェンマイからはミニバンで約3時間半、山間の小さな町。バックパッカー、旅行者に人気でヒッピータウンとも呼ばれている。心 […]

続きを読む
タイ北部の旅
ティパネットタイアミュレットマーケット「プラクルアンの事ならお任せ!」【Tippanetr Thai Amulet Market】チェンマイ

チェンマイ旧市街の外、北側エリア。少し行った場所にあるアミュレットマーケット。ティパネットはたまたま宿から近かった。ワットバンプラのワイクルーフェスティバルで手に入れたタイガーの御守り、ペンダントトップにしたくて足を運ん […]

続きを読む
Dispensary Thailand
ぶらりパーイのディスペンサリー情報【バックパッカー1人旅】山間のヒッピータウン

パーイはチェンマイからミニバンで3時間半ほど北に行った山間の小さな町。バックパッカーに人気のヒッピータウンと聞いている。「おもしろそう」ミニバンのチケットはチェンマイの旅行代理店で買った。ゲストハウス集合、3時間半移動、 […]

続きを読む
タイ北部の旅
ぶらりパーイでヒッピーライフ【バックパッカー1人旅】のんびりと時間が流れるタイ北部の小さな町

「チェンマイ、パーイ区間の山道はカーブが多く車酔いする」そんな情報が多くてゲンナリしている。果たして本当なのだろうか?最悪のケースは頭文字Dみたいなノリのミニバン。アドレナリンどっぱどぱだ!!と峠を攻めだしたら勘弁なので […]

続きを読む
Dispensary Thailand
タイ最安値?チェンライのローカルマリファナショップ

チェンライ。そこはチェンマイよりさらに北。田舎で便利で素朴な町。チェンマイからはバスで3時間半くらいだしチェンライには空港もある。アクセスしやすく、チェンマイと合わせて訪れる人が多いのではないだろうか? さて、今回見つけ […]

続きを読む
Dispensary Thailand
タイのマリファナ事情【チェンマイ・チェンライ編】

2022年6月、タイ政府は大麻を規制薬物のリストから除外して、合法的な使用を解禁した。これは「アジアの夜明けと言わざるおえない」心のセーフティーネット。そう。ありがたい事に日本とタイは近いのだ。ビザ無しで30日の滞在が可 […]

続きを読む
Dispensary Thailand
チェンマイ「ディスペンサリー再び」のんびり過ごした2週間

ドンムアン空港からチェンマイに戻ってきた。結局北には全部で2ヵ月。チェンライ、メーサーイ、チェンコーンと旅をした。チェンマイには4月に1ヵ月、そして再び。のんびりと2週間、散歩したり寺巡りしたり。 あとは新しく、ディスペ […]

続きを読む
タイ北部の旅
「寺猫は幸せを運ぶ」チェンマイお寺巡り【バックパッカー1人旅】

チェンマイで有名なお寺はドーイステープ、ワットプラシン、ワットチェディルアンなどがある。今回、寺巡りのメインとなる寺院だ。さらに旧市街内だけでも大小様々…とにかく沢山の寺院がある。 今回は数日使ってお寺巡りをしてみた。は […]

続きを読む
タイ北部の旅
チェンマイでのんびり過ごした2週間【Backpacker lifestyle】タイ旅

朝方に目が覚めた。5時前、良い時間帯だ。旅するようになって朝日の時間帯がとても好きになった。1番綺麗な時間帯だと思う。ただこのホテルの窓は小さい。1パフだけ吸って少し瞑想をした。「暗くなったら寝て、明るくなったら起きる自 […]

続きを読む
タイ北部の旅
暮らすように旅するチェンマイ

バンコクからチェンマイに戻ってきた。いい天気で空が青い。今回はスアンドーク門エリアに拠点を置いた。旧市街では静かなエリアだと思う。メーヤーショッピングモールは歩くと30分近くかかるがソンテウだと行きやすく、割と近かった。 […]

続きを読む
タイ北部の旅
チェンライでほっこりオススメの朝ごはん「朝から昼までのお店3選」THAILAND❘旅❘Breakfast

「おはようございます~」 今回の旅は「朝ごはん」 チェンライの朝は気持ちがいい。日差しは強くても意外と空気がひんやりしていて涼しい時がある。そんな朝の散歩と朝食は最高だ。優雅な時間を過ごしたい。 タイには朝から昼までのカ […]

続きを読む
Dispensary Thailand
タイを旅するバックパッカーへ!!ディスペンサリー(ガンジャ屋)情報「チェンライで地域最安、旅人に優しいディスペンサリーありました」

チェンライ中心地で便利な場所にあるハーウィードムーンカンナビスショップ。 置いてある品種は多めで値段は250B~450Bです。買う量によってディスカウントがあります。 250Bのガンジャだがとても綺麗な緑色、トリコローム […]

続きを読む
Dispensary Thailand
チェンライのディスペンサリー紹介「旅人、バックパッカーに優しいガンジャ屋さんありました」

チェンコーンチェックアウトの朝。パッキングを済ませて「早めに出ても良いかな」と思っていたが最後の一本はストロングだった。カンカンに最後まで残っていたのがキーフ的な事になっていたのかも。 「お昼頃でも良いかもな〜」という心 […]

続きを読む
タイ北部の旅
チェンコーンの町並み「メコン川沿いを散歩するしか」のんびりと静かな町

日帰りラオスでビザランをした。陸路でのビザランはその都度調べています。陸路は年に3回まで、などあるみたいです。 ラオス入って速攻タイ戻ったから「あれ?あれ?」ってパスポート二度見されました。でも日本人はイージーで入国カー […]

続きを読む
タイ北部の旅
ローカルバスで行く「チェンライからチェンコーンの旅」チルして散歩、メコンリバー

チェンライのバスターミナルに着いて直ぐに「チェンコーン!!チェンコーン!!」運転手が叫んでいる。バスが出る所だった。お馴染みの、昭和なバスに乗り込んで向かうはチェンコーン。 昨日は夜に大雨が降って少し暑さが和らいだ。空も […]

続きを読む