チェンマイ
タイのマリファナ事情【チェンマイ・チェンライ編】
2022年6月、タイ政府は大麻を規制薬物のリストから除外して、合法的な使用を解禁した。これは「アジアの夜明けと言わざるおえない」心のセーフティーネット。そう。ありがたい事に日本とタイは近いのだ。ビザ無しで30日の滞在が可 […]
チェンマイ「ディスペンサリー再び」のんびり過ごした2週間
ドンムアン空港からチェンマイに戻ってきた。結局北には全部で2ヵ月。チェンライ、メーサーイ、チェンコーンと旅をした。チェンマイには4月に1ヵ月、そして再び。のんびりと2週間、散歩したり寺巡りしたり。 あとは新しく、ディスペ […]
チェンマイでのんびり過ごした2週間【Backpacker lifestyle】タイ旅
朝方に目が覚めた。5時前、良い時間帯だ。旅するようになって朝日の時間帯がとても好きになった。1番綺麗な時間帯だと思う。ただこのホテルの窓は小さい。1パフだけ吸って少し瞑想をした。「暗くなったら寝て、明るくなったら起きる自 […]
タイでサクヤン彫ってみた【ChiangMai SakYant】Thai Traditional Tattoo
サクヤン当日。 いつも通り8時前に目が覚めた。今日もとても天気が良く、日差しが強い。 テラスで1時間、日焼けして水シャワーを浴びた。「ん~健康的」やっぱり毎日太陽浴びないとな。ホテルの隣にある家庭的な食堂で腹ごしらえ。ま […]
バックパッカー1人旅“王道の暇つぶし”「チェンマイ食べ歩き散歩」
9:30。今日も暑い。散歩がてら食べ歩きでもするか、と外に出る。俺の1日の基本は散歩である。お爺さんのようなその心、お爺さんになってもこうしてたい。チェンマイは4月上旬まで空気が悪かった。最近やっと天気が良くなってきたの […]
バックパッカー1人旅‘灼熱’「チェンマイで暇つぶしにサイクリングしてみた」旧市街周りムアンマイ市場を通ってピン川を横目に
「暑いぜ夏」昨日は涼しかったが今日は暑いです。 バックパッカー1人旅。何もしないのもったいなくない?と生粋の日本人精神と思いを胸に、とりあえず‘暇をつぶそう’と自転車を借りにきた俺。 チルしてサイクリングって好きなんだよ […]
おじさんバックパッカーがゆく【安い!!美味い‼︎】「チェンマイで喰らえ漢メシ」夜市はここで決まりChinatown Night Bazaarマンチーでも安心して下さい
夕方過ぎ、ジョイントを吸って外に出る。過ごしやすい気温だ。見えてきました。Google mapsだとチャイナタウンナイトバザール【Chinatown Night Bazaar】で出てきます。チェンマイ庶民の台所。1番安い […]
カフェでのんびり「チェンマイ朝散歩と朝ごはん」【Morning CAFE紹介】THAILAND Chiangmai
俺は朝が早い。おじさんにもなると早寝早起きで健康にも気を使う。気を使うと言うより、そういうのが好きになってくるのだ。健康大好きだからジャンクフードも週一くらいで控えている。とりあえず「カフェでも行くか」まだそんなに暑くな […]
チェンマイをチルして歩こう『散歩して見つけたディスペンサリー』②ガンジャ吸えるカフェでダラダラするのがチェンマイスタイル
チェンマイの地はのんびりとしている。忙しくしないのがチェンマイスタイル。1時〜2時あたりは溶けるほどの暑さで建物内に逃げ込まないと危険だ。比較的歩きやすい午前中に散歩に出た。今回紹介するガンジャ屋は午前中から空いている。 […]
タイの旧正月ソンクラーン2023年チェンマイを歩いてみた【SONGKRAN Chiangmai】コロナ後初のソンクラーンは盛り上がりが凄かった
チェンマイで13日から15日に行われたソンクラーンフェスティバル。パレードがずっと続き、街中で人々が水を掛け合う。ポジティブでエネルギーに満ちた新年を祝う祭りだ。昼は暑いからね、水に濡れてクールダウンすると意外と歩ける。 […]
チェンマイ朝の散歩「カオマンガイ専門店で朝ごはん。食後はカフェでのんびりと」【Thailand Chiangmai】
7時過ぎに目が覚めた。いつもはチルしてゴロゴロしてダラダラするのだが、今日は「朝ごはん食べに行こうかな」なんて気分だ。Google mapsで近所の飯屋は既に調べていた。中でもカオマンガイ専門店で7:00〜12:00まで […]
チェンマイ『モン族マーケット』『ワローロット市場』エリアを散歩してみた「止まらない!!安くて美味いマンチー食べ歩き」
チェンマイナイトバザールの少し北、そこには山岳民族のマーケットを初め市場が広がっている。伝統的な柄の生地から民芸品、お馴染みのストリートフード、そいえばワークパンツとか無地Tも安かったな。トラディショナルドレスがとても綺 […]
早朝のチェンマイ“ムスリムコミュニティ”を散歩してみた『雲南ムスリム金曜朝市(ガード・バーン・ホー)』朝イチで北部の名物“Kao pook”を頬張る
まだ外は暗く静かな早朝5時。大音量でお祈りが始まる。毎日決まった時間にモスクからお祈りが聞こえてくる。金曜日はムスリムコミュニティの朝市がある。5時から徐々にお店が増え、明るくなり始めると人で賑わう。お昼の12時頃までや […]
チェンマイをチルして歩こう『散歩して見つけたディスペンサリー3軒』バックパッカーにオススメの安くていい品ありました
「ゲホゲホ」とは言わないまでも、明らかに空気が悪い時は息がしにくいチェンマイの4月でございます。昼を避けて朝か、夕方。一服した後、軽い運動がてら散歩にでる訳ですけど、こちらの店舗はTHC入ってないカンナビスティーが売って […]
「旧市街チェンマイ散歩」週末(土曜日・日曜日)のナイトマーケットを食べ歩こう【ターペー門・チェンマイ門】ストリートマンチーフード
守るように旧市街を囲む城壁。当時の暮らしを妄想しロマンを感じる。 初めに泊まった場所が【north star guesthouse】旧市街の中にあって便利だがトイレとシャワールームが狭い。一階は蚊との戦いになる。二階の方 […]