散歩

バンコク+タイ中部
バンコクで飯糰(ファントゥアン)を食べてみた。【FANTUAN】それは台湾おにぎりと呼ばれている新着!!

FANTUAN飯糰THAILAND お昼時、なんだか小腹が空いたと、サラデーン駅改札前の売店に立ち寄った。食べ歩きに良さそうなファストフード店で、パッと見はラップサンドかな?と思った。…メニューの写真だと分かりづらい。目 […]

続きを読む
バンコク+タイ中部
「バンコク旧市街マハノップ通りを散策|ローカルグルメ食べ歩き」

今、俺はバンコク旧市街、マハノップ通りにいる。バンコク王宮周辺のエリアは100年以上前の建物、街並みが残っている。コロニアル建築と呼ばれ、西洋列強国の影響を受けた建築様式がレトロで可愛いのだ。リノベーションされたカフェや […]

続きを読む
バンコク+タイ中部
「Makroは散歩に丁度良い|バンコクの日常」

夕焼けが綺麗だった。雲は赤紫色に染まっている。このくらいの時間になると過ごしやすい。季節的には雨季なんだけど最近バンコクは雨が少ないように感じる。今日も雨は降らなそうだ。 「さて、散歩がてらMakroにでも行くか」と。 […]

続きを読む
タイ南部の旅
「トラン、朝市とカノムピア|街歩き|タイ南部ぶらり旅」

おばちゃんが売り歩いているグリーンマンゴーを買い、ベンチで待つ事にした。ここはパッタルンのバスターミナルだ。独特な匂いを放つコルツのバニラ、パッタルンのディスペンサリーでもらったリーフは、持っているシャグに全部混ぜておい […]

続きを読む
タイ南部の旅
「パッタルンの朝はバクテー|洞窟のある寺|タイ南部ぶらり旅」

ミニバンは、町を抜けると一本道をひたすらに北上した。農業地帯、工場や、いくつかの田舎町を通り過ぎ、パッタルンへと走った。フルーツ売りが沢山いるエリアがあった。パイナップルやサラク(スネークフルーツ)が売られていた。イサー […]

続きを読む
スラーターニー
「スラーターニーのローカル市場で食べ歩き|庶民派のんびり一人旅」

ここはスラーターニーのゲストハウス、マイプレイス。街のど真ん中と言っていい立地の良さ。徒歩で全てが完結する場所だ。初めてのスラーターニーなら泊まる場所はここら辺が便利だと言い切れる。 バンコクからは約1時間のフライト、空 […]

続きを読む
Dispensary Thailand
「バンコク散歩」【Saphan Taksin駅からシーロム通りSaint Louis駅まで】ふらっとカンナビスショップに寄ってみた。追伸 簡単カオニャオの炊き方

チャオプラヤー川沿いで船着場もあるSaphan Taksin駅。今日は特に何をする訳でもなく、ただ散歩をしようと降り立った。川沿いだからか、蒸す感じが肌にまとわりつく。 シーロム通りへ抜けて適当に帰る段取りだ。MapsM […]

続きを読む
バンコク+タイ中部
【バンコク散策】隠れ家的名店Som Song Potchana 「絶品!カノムジーンサーウナム」BangLamphu(バーンラムプー地区)

バーンラムプー地区はバンコクの下町。バックパッカーの聖地と呼ばれたカオサンロードの近くでツーリストエリアなのだが、古い街並みが残る旧市街地でもあるのだ。 ソムソンポッチャナ(SomSongPotchana)はひっそりと店 […]

続きを読む
Dispensary Thailand
ぶらりパーイのディスペンサリー情報【バックパッカー1人旅】山間のヒッピータウン

パーイはチェンマイからミニバンで3時間半ほど北に行った山間の小さな町。バックパッカーに人気のヒッピータウンと聞いている。「おもしろそう」ミニバンのチケットはチェンマイの旅行代理店で買った。ゲストハウス集合、3時間半移動、 […]

続きを読む
バンコク+タイ中部
ぶらりバンコクはSathupradit Road【サトゥ プラディットロード】を散策「穴場ローカルディスペンサリー・カオマンガイナイトン・市場」

ここはサトゥプラディットロード。バンコク中心地からは少し南、ローカルエリアで俺の大好き、嬉しいを刺激する庶民派通り。ローカルレストラン、ローカルディスペンサリーに2つのタラート、北にはルンチャルーンマーケット、南にはラー […]

続きを読む
タイ北部の旅
ぶらりパーイでヒッピーライフ【バックパッカー1人旅】のんびりと時間が流れるタイ北部の小さな町

「チェンマイ、パーイ区間の山道はカーブが多く車酔いする」そんな情報が多くてゲンナリしている。果たして本当なのだろうか?最悪のケースは頭文字Dみたいなノリのミニバン。アドレナリンどっぱどぱだ!!と峠を攻めだしたら勘弁なので […]

続きを読む
Dispensary Thailand
『チャアム水曜日限定ナイトマーケット』と海辺のディスペンサリー【バックパッカー1人旅】

ホアヒンのパンタイカフェで涼む俺、チュムポーンから北へ北へ、ミニバンを乗り継ぎホアヒンまでやった来た。さらに少し北へ行くと海沿いの小さな町、チャアムがある。GoogleMapsでたまたま見つけたその町は、水曜日限定でナイ […]

続きを読む
Dispensary Thailand
チュムポーン市内の町並みと旅人に優しいマリファナ屋さん【グリーンパワーディスペンサリー】バックパッカー1人旅

パヤム島からラノーンに帰ってきた。漁港の町なのでラノーンは水族館の匂いがする。これはペンギンの匂いだ。フェリー乗り場には、ソンテウ乗りの兄さんが客を捕まえようと、片っ端から声をかけている。流れのままソンテウに乗り込んだ俺 […]

続きを読む
「あ、旅に出よう」
バンコクのんびり街歩き

タイを旅して4ヶ月、放浪癖持ちの俺。今はバンコクにいる。今日が最終日で、炭酸水片手にパソコンの前に座り、バンコクに戻って来てからの写真を見返している。今回もチェンマイから飛行機で戻ってきたのだけれど、初めて行った時はバス […]

続きを読む
タイ北部の旅
バックパッカー1人旅「チェンライ中心地リアル街歩き」田舎の平和な日常でございます

2日連続で雨が降った。今日も降って欲しい。夜は雨で大気を綺麗にして頂いて、綺麗な青空もっとみたい。部屋の椅子持ち出して中庭で日焼けするのが正しいこのホテルの過ごし方。チェンライはとても静かで平和な街でございます。 チェン […]

続きを読む