『タイの街角でのんびりと|フーテン道中記』
「CBDと瞑想とバンコクの週末」

CBDバッズ CBDバッズとは:CBDフラワーとも呼ばれ、カンナビジオールの保有量が多く、THCは低い品種。見た目や匂いは一般的なカンナビスと変わらないが精神作用は弱い。オイルやエディブルとは違い、吸っている感があるのは […]

続きを読む
タイでハーブを育てる暮らし
タイの暮らしと一株のハーブ|ベランダのすみっこ観察日記

ここはタイのバンコク。ベランダからゆるりと見守る小さな相棒。レモンオレンジ株(LemonOrangeStrain)の観察日記でございます。 はじめに 二〇二五年、十月三日。小さな相棒はやってきた。苗の品種はレモンオレンジ […]

続きを読む
Dispensary Thailand
ナンリンチー通りを歩く。バンコク、ローカルな暮らしの中で。

『観光地じゃないバンコクへ』 ここはバンコクのナンリンチー通り。北上すればサトーン、サラデーン方面。イェンアカート通りを使えばルンピニー方面へ出ることができる。ルンピニー方面には安宿も多く、飯屋からマッサージ屋にガンジャ […]

続きを読む
『タイの街角でのんびりと|フーテン道中記』
ローカル屋台「これください」で暮らす毎日|バンコク街角ダイアリーズ

はじめに 二〇二五年、六月。今年もタイに入った俺はタイ南部のハートヤイからバンコクまで、約一ヶ月をかけて旅をした。陸路で街をまわりながら、徐々に北上するのんびりとした旅だ。(その時の記事は『タイ南部の旅』からどうぞ)そん […]

続きを読む
『サクヤン』Sakyant
タイの呪術とサクヤン寺|制約と誓約|精霊信仰アニミズム

「 ワットバンプラ」  もう少し、もう少しと、朝の気配がそこまできている。 バンコク郊外の寺、ワットバンプラのずいぶんと手前から、軽快なタイ語がスピーカーを通して聞こえていた。辺りはまだ暗く、寺周りの道から、寺 […]

続きを読む
『タイの街角でのんびりと|フーテン道中記』
バンコク街角ダイアリーズ|フーテンはタイ語を学んで暮らす

窓から入る南国の日差しが部屋を明るく照らしている。「寝みぃ…」大体いつも、同じくらいの時間で起きるようにしている。自分の体に合った、生活リズムってやつがあるじゃない?「働いていもいない奴が何言ってんだよ!」というお言葉、 […]

続きを読む
『バンコク』『バンコク近郊』の旅
バンコクの穴場ローカルエリアを1日|もう暇なんて言わないよ絶対

はじめに バンコク観光はニ度目、三度目。有名な観光スポットは行ってみたし、移動ばかりも少し疲れる。バンコクでしかできないこと、…ひとつ言えるのは、この街にいると、『暇』が贅沢な時間に変わるのだ。 何故か好きになってしまっ […]

続きを読む
『バンコク』『バンコク近郊』の旅
まるで都会の台所?バンコクは"ララーイサップ市場"を散歩してみた。

もわもわと、日差しが揺れて見えた。ここはタイランド、バンコクはChongNonsi(チョンノンシ)駅から歩いて直ぐ。オフィス街の台所、ララーイサップ市場への入り道だ。壁沿いではおばちゃんが、たっぷりの氷の上で冷やしたフル […]

続きを読む
『バンコク』『バンコク近郊』の旅
ハイソなカオゲーン(ข้าวแกง)で優雅な昼食|Hiso Curry Rice Pa Aew|バンコク旧市街散歩

「安い!早い!美味い!庶民の味方、カオゲーン(ข้าวแกง)」 今日、俺はカオゲーンと呼ばれるの飯の最上を見たのかもしれない。 バンコク旧市街、オールド サイアム ショッピングプラザの近くにあるカオゲーン屋は、昭和な商 […]

続きを読む
『バンコク』『バンコク近郊』の旅
バンコクで飯糰(ファントゥアン)を食べてみた。【FANTUAN】それは台湾おにぎりと呼ばれている

FANTUAN飯糰THAILAND お昼時、なんだか小腹が空いたと、サラデーン駅改札前の売店に立ち寄った。食べ歩きに良さそうなファストフード店で、パッと見はラップサンドかな?と思った。…メニューの写真だと分かりづらい。目 […]

続きを読む
『バンコク』『バンコク近郊』の旅
「結局カオマンガイナイトンに行っちゃうんだよな。バンコクのローカルエリアでおすすめカオマンガイ屋はここじゃないか?」

ん?おすすめかい?俺ぁ、結局いつもここに来ちゃうんだよな。バンコクのローカルエリアでカオマンガイ屋を探しているなら、一度ここに寄ってごらん。「安い!美味い!早い!」それが“カオマンガイナイトン”さ。 「今日もあちぃぜ〜」 […]

続きを読む
『バンコク』『バンコク近郊』の旅
「バンコク旧市街"マハノップ通り"を散策|ローカルグルメ食べ歩き」

今、俺はバンコク旧市街、マハノップ通りにいる。バンコク王宮周辺のエリアは100年以上前の建物、街並みが残っている。コロニアル建築と呼ばれ、西洋列強国の影響を受けた建築様式がレトロで可愛いのだ。リノベーションされたカフェや […]

続きを読む
『バンコク』『バンコク近郊』の旅
「Makroは散歩に丁度良い|バンコクの日常」

夕焼けが綺麗だった。雲は赤紫色に染まっている。このくらいの時間になると過ごしやすい。季節的には雨季なんだけど最近バンコクは雨が少ないように感じる。今日も雨は降らなそうだ。 「さて、散歩がてらMakroにでも行くか」と。 […]

続きを読む
『バンコク』『バンコク近郊』の旅
「タイで焼肉?鍋?いいや、ムーカタ|煙いぜっ!庶民のバーベキュー!」【筋肉飯】

モクモクと煙が立ちのぼる。卓を囲うローカル達、タイの夜。これが本当の二刀流?焼肉でもある、鍋でもある、それは“ムーカタ (หมูกระทะ)”と呼ばれている。 「ムー (หมู)」=豚「ガタ (กระทะ)」=鍋 ムーカ […]

続きを読む
『バンコク』『バンコク近郊』の旅
「ジョークかカオトムか|バックパッカー必見!タイで食べる『優しいご飯』の魅力」

もうさ、最近辛い料理食い過ぎているよね。味の濃ゆい料理、食い過ぎているよね。タイにいるとそんな時はありませんか?俺は胃が疲れてるなって時、あります。いいえ、おじさんだからではないです。「優しいもん食いてーな」って時…確か […]

続きを読む