バンコク+タイ中部

バンコク+タイ中部
ハイソなカオゲーン(ข้าวแกง)で優雅な昼食|Hiso Curry Rice Pa Aew|バンコク旧市街散歩新着!!

「安い!早い!美味い!庶民の味方、カオゲーン(ข้าวแกง)」 今日、俺はカオゲーンと呼ばれるの飯の最上を見たのかもしれない。 バンコク旧市街、オールド サイアム ショッピングプラザの近くにあるカオゲーン屋は、昭和な商 […]

続きを読む
バンコク+タイ中部
バンコクで飯糰(ファントゥアン)を食べてみた。【FANTUAN】それは台湾おにぎりと呼ばれている新着!!

FANTUAN飯糰THAILAND お昼時、なんだか小腹が空いたと、サラデーン駅改札前の売店に立ち寄った。食べ歩きに良さそうなファストフード店で、パッと見はラップサンドかな?と思った。…メニューの写真だと分かりづらい。目 […]

続きを読む
バンコク+タイ中部
「結局カオマンガイナイトンに行っちゃうんだよな。バンコクのローカルエリアでおすすめカオマンガイ屋はここじゃないか?」

ん?おすすめかい?俺ぁ、結局いつもここに来ちゃうんだよな。バンコクのローカルエリアでカオマンガイ屋を探しているなら、一度ここに寄ってごらん。「安い!美味い!早い!」それが“カオマンガイナイトン”さ。 「今日もあちぃぜ〜」 […]

続きを読む
バンコク+タイ中部
「バンコク旧市街マハノップ通りを散策|ローカルグルメ食べ歩き」

今、俺はバンコク旧市街、マハノップ通りにいる。バンコク王宮周辺のエリアは100年以上前の建物、街並みが残っている。コロニアル建築と呼ばれ、西洋列強国の影響を受けた建築様式がレトロで可愛いのだ。リノベーションされたカフェや […]

続きを読む
バンコク+タイ中部
「Makroは散歩に丁度良い|バンコクの日常」

夕焼けが綺麗だった。雲は赤紫色に染まっている。このくらいの時間になると過ごしやすい。季節的には雨季なんだけど最近バンコクは雨が少ないように感じる。今日も雨は降らなそうだ。 「さて、散歩がてらMakroにでも行くか」と。 […]

続きを読む
バンコク+タイ中部
「タイで焼肉?鍋?いいや、ムーカタ|煙いぜっ!庶民のバーベキュー!」【筋肉飯】

モクモクと煙が立ちのぼる。卓を囲うローカル達、タイの夜。これが本当の二刀流?焼肉でもある、鍋でもある、それは“ムーカタ (หมูกระทะ)”と呼ばれている。 「ムー (หมู)」=豚「ガタ (กระทะ)」=鍋 ムーカ […]

続きを読む
バンコク+タイ中部
「ジョークかカオトムか|バックパッカー必見!タイで食べる『優しいご飯』の魅力」

もうさ、最近辛い料理食い過ぎているよね。味の濃ゆい料理、食い過ぎているよね。タイにいるとそんな時はありませんか?俺は胃が疲れてるなって時、あります。いいえ、おじさんだからではないです。「優しいもん食いてーな」って時…確か […]

続きを読む
バンコク+タイ中部
【実録】バックパッカーの日常|タイで発見!究極の「筋肉飯」レンセープ

旅の途中、ふと気づくことがある。バックパッカーの旅って、思ってる以上に体力がいるんだって。毎日、重いバックパックを背負い、新しい場所を歩き回り、異文化に触れる。そんな中で、ふと「あぁ、なんか体にガツンとくるものが欲しいな […]

続きを読む
バンコク+タイ中部
「タイ スピリットハウス(精霊の住む家)とは? |土地を守護する小さな祠」

タイを歩いていると、よく目にする小さな祠。まるで、ミニチュアのおもちゃの家。そこには、花輪やフルーツ、飲み物がそっと供えられている——。 それは、「精霊の家(スピリットハウス)」と呼ばれている。土地の精霊や神様が住むため […]

続きを読む
バンコク+タイ中部
「タイ・バンコクの猫事情|旅先で出会う癒しのニャンコ達」

バンコクの街を歩いていると、必ず見かける、猫たちの姿。路地裏でのんびりと寝ている猫だったり、寺猫だったり。俺が、ただのおじさんではなく、ジブリの主人公だったら、猫追っかけて不思議なアンティークショップを見つけていただろう […]

続きを読む
バンコク+タイ中部
「タイ屋台グルメ7選|定番だけじゃ勿体無い"初めてのタイ旅行"でも少し攻めた絶品ローカル飯」

「飽食の国」 ははーん、さてはアナタ、こう考えてはいないかい?タイでのごはんといえば、まず「カオマンガイ」「パッタイ」「グリーンカレー」あたりからスタートするのが王道だと。確かに美味い。間違いない。でも2回目、3回目にな […]

続きを読む
バンコク+タイ中部
「王族も注文する、バンコクのムスリム食堂|ビリヤニ、ロティ、ハラル料理【Si Rat駅近】」

王族も注文する、有名なムスリムレストランが近くにあると聞きつけた俺。それはITスクエアラクシーでビザの更新をした帰りだった。ビリヤニ好きとして、行かねば嘘になってしまう。あぁ、今日の俺かい?何時間もイミグレーションで待っ […]

続きを読む
Dispensary Thailand
「49herb cannabis shop」Surasakの激安ディスペンサリー|バンコク カンナビスツアー

バンコクはスラサック駅、観光客の少ないエリアに店舗をかまえるディスペンサリー。 「49herb cannabis shop」 今日の目玉ディスペンサリー“49herb cannabis”はオープンが4時なので時間を潰す必 […]

続きを読む
バンコク+タイ中部
「40バーツ!?鉄道で行く、プラチュワップキーリーカンからラチャブリー|タイ南部ぶらり旅」

ハートヤイからスタートしたタイ南部の旅も終わりをむかえようとしている。ハートヤイの次に向かったのはパッタルンだったな。そこからトラン、クラビ、スラーターニーからは鉄道に乗った。プラチュワップキーリーカンで全力癒しの3日間 […]

続きを読む
バンコク+タイ中部
観光客ゼロ!?本当に美味い“バンコクローカルレストラン”3選を紹介

SNSで見るバンコクといえば、派手なナイトマーケットやインスタ映えのレストラン。 でも、本当にうまい飯は、地元の兄ちゃんたちがTシャツ一枚でビール飲んでるような路地裏にある。 バイクや車が通り抜ける道端で、立ちのぼる東南 […]

続きを読む