「あ、旅に出よう」
「いざ!スラートターニーへ」【ディスペンサリー情報など】バックパッカーひとり旅新着!!
今回は時間が勿体無いという事でスラターニーへの往復航空券、そして宿も押さえた。 agodaのパック予約で¥15800だった。5日の滞在、宿が割り引かれてお得になった。1泊千円ちょいくらいではないだろうか。トイレとシャワー […]
「急に旅に出る事になりまして」3月のタイでほっこりディスペンサリー情報など【2025年】バックパッカーライフスタイル
2025年3月15日、いつもの居酒屋でいつものように働く俺、後2ヶ月半でタイ行く。土曜にしては思いのほか忙しく、唐揚げを油の中にぶち込む。 ふと携帯を見ると「27日までなら連休できそう」とマネージャーからLINEが入って […]
スティサン、ホワイクワンを散歩「1日食べ歩きツアー」バックパッカーライフスタイル
目が覚めると9時だった。起きるのには1番良い時間だ。遅過ぎず、早過ぎず、完璧で調和のとれた朝、そう、人は言う「黄金の9時」と。 いつものようベランダに出た、椅子に座る。シュッと巻いてはジョイントに火をつける。すぅ〜。ふぃ […]
FAT BUD'S(ファットバッズ)【バンコク・サトーン】ルーフトップのあるディスペンサリー
ここはバンコク、人種のるつぼ。世界中から人々が集まる大都会。特に虜になるのはストーナーと呼ばれる人種、そう、ガンジャ好きの人々だろう。タイはアジアで初めての大麻娯楽使用を合法化した国で、それは2022年の事だった。まさに […]
【ルンピニー公園】「50バーツ食べ放題ぶっかけ飯」バンコクフードツアー
良い朝だった。明るく太陽の入るベッド、むくっと起き水を飲む。ベランダに出て街を見渡すと見慣れた光景で、お馴染みのバスが走り、車が行き来している。やはり、明らかに過ごしやすい季節になっている。そんなに暑くないし、空も綺麗に […]
タイはバンコク ほっこり癒しの7日間【旅・バックパッカー】ドンムアン空港から直ぐのカンナビスカフェ
約5ヶ月ぶりの旅は楽しみが過ぎて気分は遠足前の小学生、目覚ましの30分前に起きてしまった。シャワーを浴びて準備、パスポートをチェック。パスポートさえあれば旅にでれるからね。久しぶりに通勤時間の電車に乗った。サラリーマンが […]
ウドンターニー市内とナイトマーケット散歩【タイ・イサーン】バックパッカーバス旅
【コーンケーンからウドンターニー】 大型モール、セントラルプラザコーンケーン、ミニバン会社。ウドンターニー行きのミニバンが出ているとのネット情報をあてにしていた俺だったが「ウドンターニーはバスターミナル3に行かないとだよ […]
アジアほっこり紀行【パヤム島・チュムポーン・チャアム】タイ南部を歩こうバックパッカー1人旅
もはやバンコクより暑い東京、7月。クーラーの効いたドトールであえてホットカフェモカの俺。窓の外は日差しが強烈で眩しく、蜃気楼なのか、歩く人々が揺れて見える。充電器を忘れiPadの充電が26%、旅で撮った写真を見返しながら […]
コラートからコーンケーン「バスの旅」魅惑のイサーン地方バックパッカー1人旅
コラートはバスターミナル2、コーンケーン行きのチケット売り場、待ち時間は無し。バスは10:30に出発だった。フロントガラスにはルアンポークン師の写真、多分ルアンポークン師だろう。描かれたサクヤンはランナースタイルだろうか […]
【バンコク散策】隠れ家的名店Som Song Potchana 「絶品!カノムジーンサーウナム」BangLamphu(バーンラムプー地区)
バーンラムプー地区はバンコクの下町。バックパッカーの聖地と呼ばれたカオサンロードの近くでツーリストエリアなのだが、古い街並みが残る旧市街地でもあるのだ。 ソムソンポッチャナ(SomSongPotchana)はひっそりと店 […]
【イサーン最大都市でのんびりな1日】コラートの顔、セーブワン市場とワットサーラーローイを歩く!
朝9時、ホテルのバイキングで朝食を食べている。俺の他に2組、テレビではニュースが流れ、タイ語は分からないが、ぼ〜っと画面を見ながら炒飯を口に運ぶ。「へーい」とおばちゃんに呼ばれ頼んでいたエッグパンを取り席に戻った。「やっ […]
『Candyz』ディープなバンコク旅ローカルおすすめディスペンサリー【サトゥプラディットロード】ラマ3エリア
ルンチャルーンマーケット周辺をGoogleMapsで調べていたら、たまたま見つけたディスペンサリーCANDYZ(キャンディーズ) 間違いなくバンコク最高のディスペンサリーのひとつだ。こざっぱりとした店内、丸テーブルが二つ […]
バンコクからナコーンラーチャシーマ(コラート)イサーン最大都市へ行く【モーチットからコラートイサーンバス旅】
「あち〜〜」電車を乗り継ぎモーチット駅を降りた。昼前、「そんな遠くないからバスは沢山出てるだろう」とのんびりのんびりな今日。とりあえず駅からは即バイクタクシー、60バーツ。5分くらいでモーチットバスターミナルに着いた。タ […]
実録!魔法の儀式?「バンコクでサクヤンを授かろう」アチャーンネング氏【タイ・バンコク】Thai traditional tattoo
何故こんなにもサクヤンに魅力を感じているのだろう。特別ミステリアスだからと言う理由もあるが、やはり感じたいからだろうか。超自然的現象。確かに、目に見えない何か特別な力を昔から信じている節はあった。「何故だか俺はツイている […]
タイのセブンイレブンは本家を超えた「今日はバンコクのセブンイレブンにしておこう」
「弱くなっている」 懸垂、腕立て、スクワット。3日間続けてガッツリ追い込んだのは久しぶりだった。脚の日の翌日は起きると尋常じゃない筋肉痛、「やり過ぎた感は確かにあった」ベッドから起きるのも、トイレに行くのにもお爺さん状態 […]