タイ

「あ、旅に出よう」
タイのお守りプラクルアンを借りよう「魔法の力が宿る!?お土産にも良いタイのお守り」【Phrakhrueang/Thai amulet 】

タイのお守り「プラクルアン」【Phrakhrueang/Thai amulet 】 タイではお守りを借りると言います。多分、知らないだけで日本でも「お守りを買う」は良い表現では無いのだろう。「手に入れる」とか「授かる」の […]

続きを読む
「あ、旅に出よう」
タイ北部パーイの町並み、食べ歩き「ナイトマーケットと市場を歩く」出家パレード?に遭遇

パーイのあるメーホンソーン県はタイ北部、ミャンマーとの国境にある山岳地帯。多くの少数民族が住んでいる。チェンマイからはミニバンで約3時間半、山間の小さな町。バックパッカー、旅行者に人気でヒッピータウンとも呼ばれている。心 […]

続きを読む
「あ、旅に出よう」
ぶらりパーイのディスペンサリー情報【バックパッカー1人旅】山間のヒッピータウン

パーイはチェンマイからミニバンで3時間半ほど北に行った山間の小さな町。バックパッカーに人気のヒッピータウンと聞いている。「おもしろそう」ミニバンのチケットはチェンマイの旅行代理店で買った。ゲストハウス集合、3時間半移動、 […]

続きを読む
「あ、旅に出よう」
ぶらりパーイでヒッピーライフ【バックパッカー1人旅】のんびりと時間が流れるタイ北部の小さな町

「チェンマイ、パーイ区間の山道はカーブが多く車酔いする」そんな情報が多くてゲンナリしている。果たして本当なのだろうか?最悪のケースは頭文字Dみたいなノリのミニバン。アドレナリンどっぱどぱだ!!と峠を攻めだしたら勘弁なので […]

続きを読む
「あ、旅に出よう」
『チャアム水曜日限定ナイトマーケット』と海辺のディスペンサリー【バックパッカー1人旅】

ホアヒンのパンタイカフェで涼む俺、チュムポーンから北へ北へ、ミニバンを乗り継ぎホアヒンまでやった来た。さらに少し北へ行くと海沿いの小さな町、チャアムがある。GoogleMapsでたまたま見つけたその町は、水曜日限定でナイ […]

続きを読む
「あ、旅に出よう」
チュムポーン市内の町並みと旅人に優しいマリファナ屋さん【グリーンパワーディスペンサリー】バックパッカー1人旅

パヤム島からラノーンに帰ってきた。漁港の町なのでラノーンは水族館の匂いがする。これはペンギンの匂いだ。フェリー乗り場には、ソンテウ乗りの兄さんが客を捕まえようと、片っ端から声をかけている。流れのままソンテウに乗り込んだ俺 […]

続きを読む
「あ、旅に出よう」
タイ最安値?チェンライのローカルマリファナショップ

チェンライ。そこはチェンマイよりさらに北。田舎で便利で素朴な町。チェンマイからはバスで3時間半くらいだしチェンライには空港もある。アクセスしやすく、チェンマイと合わせて訪れる人が多いのではないだろうか? さて、今回見つけ […]

続きを読む
「あ、旅に出よう」
バンコクからアユタヤ1DayTrip[古都アユタヤを歩く]

殆ど寝るしかない効きすぎた冷房の中でバスに揺れられていた。プーケットからバンコク。去年の8月最後に泊まった42GuestHouseに戻ってきた。都会だ。ここはラマ9で駅前にはショッピングモール、ゲストハウス前は屋台街にな […]

続きを読む
「あ、旅に出よう」
旅はタイから始まった【Backpacker lifestyle】旅とガンジャ

始まりはタイ。 5分も外にいると汗でTシャツがビショビショになる。暑い。2023年3月2日、スワンナプーム空港。東京はまだまだ寒く、花粉がエグイ年だった。スワンナプームから電車に揺られ中心地、スクンビットへ向かった。 駅 […]

続きを読む
「あ、旅に出よう」
ホアヒンナイトマーケットで食べるタイシーフード【食べ歩き】

海辺の街、ホアヒン。バンコクからミニバンで3時間ほど南へ行くとビーチリゾートがある。タイは今、雨期である。オフシーズンの海辺の街はとても静かだった。ホアヒンは美食の街としても知られている。もちろんシーフードは街の顔でスト […]

続きを読む
「あ、旅に出よう」
ホアヒンのディスペンサリー第1号店に行ってみた話し【のんびり街歩き】食べ歩き

バンコクから行きやすい海辺の街はパタヤが有名ですが、今回はフアヒンに行ってみたいと思います。 今回もカンボジアに続きミニマル旅行でございます。小さなバックパックひとつは本当に楽で、旅をきっかけにミニマリストの側へ傾いてい […]

続きを読む
「あ、旅に出よう」
サクヤン【Wat Bang Phra/ワットバンプラ】ワイクルーフェスティバルで有名な寺院に行ってみた

ついに、ついに念願のお寺に行く事が出来ました。何年も前にVICE Japanで見たサクヤンフェスティバルの衝撃。 何故かとても興味が沸いた。もともと何故かは分からないがタイが好きで好きで居心地がよく「前世はタイにいたのか […]

続きを読む
「あ、旅に出よう」
チェンライでほっこりオススメの朝ごはん「朝から昼までのお店3選」THAILAND❘旅❘Breakfast

「おはようございます~」 今回の旅は「朝ごはん」 チェンライの朝は気持ちがいい。日差しは強くても意外と空気がひんやりしていて涼しい時がある。そんな朝の散歩と朝食は最高だ。優雅な時間を過ごしたい。 タイには朝から昼までのカ […]

続きを読む
タイ
バックパッカー|1人旅|「散歩とガンジャ②」只今タイを旅しております【ギャラリー】

続きを読む
「あ、旅に出よう」
タイを旅するバックパッカーへ!!ディスペンサリー(ガンジャ屋)情報「チェンライで地域最安、旅人に優しいディスペンサリーありました」

チェンライ中心地で便利な場所にあるハーウィードムーンカンナビスショップ。 置いてある品種は多めで値段は250B~450Bです。買う量によってディスカウントがあります。 250Bのガンジャだがとても綺麗な緑色、トリコローム […]

続きを読む