「あ、旅に出よう」

「あ、旅に出よう」
タイのお守りプラクルアンを借りよう「魔法の力が宿る!?お土産にも良いタイのお守り」【Phrakhrueang/Thai amulet 】

タイのお守り「プラクルアン」【Phrakhrueang/Thai amulet 】 タイではお守りを借りると言います。多分、知らないだけで日本でも「お守りを買う」は良い表現では無いのだろう。「手に入れる」とか「授かる」の […]

続きを読む
「あ、旅に出よう」
ベトナム「ホイアン旧市街を散歩」ホイアン市場・ナイトマーケット

2度目のビザランの為にベトナムはダナンに降り立った俺。2024年、人生で初めてのベトナムだ。今回はベトナム10日間の旅、ホイアン、フエ、ダナンを回る。 ホイアンに着いたのは夜、蒸し暑さはあるがタイより少し涼しいかもしれな […]

続きを読む
「あ、旅に出よう」
ヴィエンチャン1日目ナイトマーケット2024年版「ラオス10日間1人旅」

久しぶりにラオスに降り立った俺。早すぎる、前代未聞の早朝フライト1時間。am3:30から起きている。現在8:00am。空港ではアメリカーノを頼んで、出てきたのはエスプレッソ。これがラオスなのか、はたまた間違えただけなのか […]

続きを読む
「あ、旅に出よう」
ひたすらにのんびり田舎町のバンビエンで沈没やむなし【バックパッカー1人旅】ラオス2024年ヒッピータウンは今…

アムロの着地の瞬間を狙い撃ちされない様に援護しろ!とブライトさんが的確な指令を言っている。昼時、アイスコーヒーを飲みながらだらだらとしていたカフェでガンダムの劇場版1と2をダウンロードしていた。パオズ感のある岩山が見える […]

続きを読む
「あ、旅に出よう」
エクストリームカオマンガイジャーニー「バンコクで食べ比べ!ローカル食堂からホテルまで3食カオマンガイで暮らしてみた」

「1日ね。1日3食カオマンガイいっときますか」全てはこの一言から始まった。ホテルからローカル食堂まで、安いの高いの何が違うの問題に脳内が支配され、あらがえない好奇心、あの日は何かに取り憑かれていたのかも知れない。鉄板のタ […]

続きを読む
「あ、旅に出よう」
北海道最北端ロードトリップ【Hokkaido Road Trip to Northernmost Point in Japan 】

2022年、7月某日。千歳空港に降り立った。地元の幼馴染が親父さんの何回忌だかで北海道にいる。ひょんなノリから3日間の休みを取り「最北端までロードトリップでするか!!」とこの旅は始まった。 レンタカーは事前に予約してあっ […]

続きを読む
「あ、旅に出よう」
旅はタイから始まった【Backpacker lifestyle】旅とガンジャ

始まりはタイ。 5分も外にいると汗でTシャツがビショビショになる。暑い。2023年3月2日、スワンナプーム空港。東京はまだまだ寒く、花粉がエグイ年だった。スワンナプームから電車に揺られ中心地、スクンビットへ向かった。 駅 […]

続きを読む
「あ、旅に出よう」
カンボジア「シェムリアップへミニマル旅」アンコール遺跡でロマンを感じる④

遺跡ツアーを終え、ホテルに戻り4時間ほどの睡眠をとった。空は暗くなっていた。年々暑さに弱くなっている俺、ドラゴンボールを集め願いを1つ叶えるとしたら、体の悪い所を全て治してほしいと頼むだろうな。パンティーなんていらん。健 […]

続きを読む
「あ、旅に出よう」
カンボジア「シェムリアップへミニマル旅」アンコール遺跡でロマンを感じる③

2日目、早朝から始まった遺跡巡り、アンコールワットで朝日を見て、軽い脱水症状から生き返り、次の遺跡へ向かった。「あちー」昼時は危険すら感じる暑さだ。もちろんまだ昼前、朝と言ってもいい。アンコールワットは1つ前の記事でござ […]

続きを読む
「あ、旅に出よう」
カンボジア「シェムリアップへミニマル旅」アンコール遺跡でロマンを感じる②

2日目はアンコールワットに始まり、4つの遺跡を巡るツアーに参加した。遺跡ツアー初めてでワクワクする。 男のロマン、冒険心をくすぐるジャングル、遺跡。 出発は4:15だった。ホテルにピックアップが来てバンに乗り込む。 「ま […]

続きを読む
「あ、旅に出よう」
カンボジア「シェムリアップへミニマル旅」アンコール遺跡でロマンを感じる①

タイの旅、ビザランが必要で違う国に出なければならない。3泊4日のミニマル旅行でございます。旅を続けるにあたって、荷物の減らし方が上手くなった。もともとミニマリスト、ヒッピー的な生き方の俺。持ち物は少ないし買い物もあまりし […]

続きを読む
「あ、旅に出よう」
バンコクのんびり街歩き

タイを旅して4ヶ月、放浪癖持ちの俺。今はバンコクにいる。今日が最終日で、炭酸水片手にパソコンの前に座り、バンコクに戻って来てからの写真を見返している。今回もチェンマイから飛行機で戻ってきたのだけれど、初めて行った時はバス […]

続きを読む
「あ、旅に出よう」
カンボジア(Cambodia)シュムリアップミニマル旅行「アンコール遺跡にロマンを感じる」ワンピース空島のモデルのひとつだとか

続きを読む
タイ
バックパッカー|1人旅|「散歩とガンジャ②」只今タイを旅しております【ギャラリー】

続きを読む
「あ、旅に出よう」
「タイで田舎暮らし初めてみたけど」②【ガンジャ栽培知りたくて来たのに思ったより早く訪れた終わりの日】やはり旅に予定は存在しない

ついにここまで来ました。と、思っていたが田舎暮らしが早めのおひらきとなりまして、「旅の予定ってのは、分からないもんだね」とくれば次に

続きを読む