食べ歩き
ハイソなカオゲーン(ข้าวแกง)で優雅な昼食|Hiso Curry Rice Pa Aew|バンコク旧市街散歩新着!!
「安い!早い!美味い!庶民の味方、カオゲーン(ข้าวแกง)」 今日、俺はカオゲーンと呼ばれるの飯の最上を見たのかもしれない。 バンコク旧市街、オールド サイアム ショッピングプラザの近くにあるカオゲーン屋は、昭和な商 […]
バンコクで飯糰(ファントゥアン)を食べてみた。【FANTUAN】それは台湾おにぎりと呼ばれている新着!!
FANTUAN飯糰THAILAND お昼時、なんだか小腹が空いたと、サラデーン駅改札前の売店に立ち寄った。食べ歩きに良さそうなファストフード店で、パッと見はラップサンドかな?と思った。…メニューの写真だと分かりづらい。目 […]
「バンコク旧市街マハノップ通りを散策|ローカルグルメ食べ歩き」
今、俺はバンコク旧市街、マハノップ通りにいる。バンコク王宮周辺のエリアは100年以上前の建物、街並みが残っている。コロニアル建築と呼ばれ、西洋列強国の影響を受けた建築様式がレトロで可愛いのだ。リノベーションされたカフェや […]
「タイで焼肉?鍋?いいや、ムーカタ|煙いぜっ!庶民のバーベキュー!」【筋肉飯】
モクモクと煙が立ちのぼる。卓を囲うローカル達、タイの夜。これが本当の二刀流?焼肉でもある、鍋でもある、それは“ムーカタ (หมูกระทะ)”と呼ばれている。 「ムー (หมู)」=豚「ガタ (กระทะ)」=鍋 ムーカ […]
【実録】バックパッカーの日常|タイで発見!究極の「筋肉飯」レンセープ
旅の途中、ふと気づくことがある。バックパッカーの旅って、思ってる以上に体力がいるんだって。毎日、重いバックパックを背負い、新しい場所を歩き回り、異文化に触れる。そんな中で、ふと「あぁ、なんか体にガツンとくるものが欲しいな […]
「タイ屋台グルメ7選|定番だけじゃ勿体無い"初めてのタイ旅行"でも少し攻めた絶品ローカル飯」
「飽食の国」 ははーん、さてはアナタ、こう考えてはいないかい?タイでのごはんといえば、まず「カオマンガイ」「パッタイ」「グリーンカレー」あたりからスタートするのが王道だと。確かに美味い。間違いない。でも2回目、3回目にな […]
観光客ゼロ!?本当に美味い“バンコクローカルレストラン”3選を紹介
SNSで見るバンコクといえば、派手なナイトマーケットやインスタ映えのレストラン。 でも、本当にうまい飯は、地元の兄ちゃんたちがTシャツ一枚でビール飲んでるような路地裏にある。 バイクや車が通り抜ける道端で、立ちのぼる東南 […]
「スラーターニーのローカル市場で食べ歩き|庶民派のんびり一人旅」
ここはスラーターニーのゲストハウス、マイプレイス。街のど真ん中と言っていい立地の良さ。徒歩で全てが完結する場所だ。初めてのスラーターニーなら泊まる場所はここら辺が便利だと言い切れる。 バンコクからは約1時間のフライト、空 […]
お寺の中の青空レストランでボートヌードルを食べよう【バンコクグルメ】ラマ3エリア
「ちょーーーーい!!」鳩さえいなければ、最高に良い場所なのに。ムムムムム。 鬱陶しい鳩め!警戒心MAX、守りの姿勢、飯を食われないように近づく鳩を追っ払う。場所が場所なので「修業と飯」そんなムードだ。 タイでは、しばしば […]
オススメはここ「行列のできる老舗のイェンタフォー」【ジェーキーイェンタフォー】バンコクグルメ[セントルイスエリア]
ジェーキーイェンタフォー、11:30、席に座りフィッシュボールと揚げワンタンをパクついている。イェンタフォーを売り始めるのは12時頃。それまでは大人しく待つ必要があるのだが、お店はオープンしているのか?フィッシュボールと […]
タイ北部パーイの町並み、食べ歩き「ナイトマーケットと市場を歩く」出家パレード?に遭遇
パーイのあるメーホンソーン県はタイ北部、ミャンマーとの国境にある山岳地帯。多くの少数民族が住んでいる。チェンマイからはミニバンで約3時間半、山間の小さな町。バックパッカー、旅行者に人気でヒッピータウンとも呼ばれている。心 […]
食べてばかりのバンコクほっこり旅2024年【食べ歩き・グルメ】
2024年2月、今年も旅が始まった。始まった始まったと思っていたら、あっという間に1ヶ月が経ち、今はラオスのワットタイ国際空港で時間を潰している。早朝でバンコクに戻るのだ。バンコクは旅の中継地点で南に北、隣国のカンボジア […]
マンチーですか?「グルメ旅」ビュッフェスタイル行列のできるサムギョプサルをドカ食い【バンコク食べ歩き】22時以降がおすすめ!!
食べてばかりのバンコク、グルメ旅。 夜は絶対にサムギョプサル。そう。今日のプランはサムギョプサルをドカ食いする事。その為、昼はサバーイサバイでございます。 昼はチムニーカフェでのんびり。タイソーセージを使った辛めのカルボ […]
バックパッカー1人旅“王道の暇つぶし”「チェンマイ食べ歩き散歩」
9:30。今日も暑い。散歩がてら食べ歩きでもするか、と外に出る。俺の1日の基本は散歩である。お爺さんのようなその心、お爺さんになってもこうしてたい。チェンマイは4月上旬まで空気が悪かった。最近やっと天気が良くなってきたの […]
早朝のチェンマイ“ムスリムコミュニティ”を散歩してみた『雲南ムスリム金曜朝市(ガード・バーン・ホー)』朝イチで北部の名物“Kao pook”を頬張る
まだ外は暗く静かな早朝5時。大音量でお祈りが始まる。毎日決まった時間にモスクからお祈りが聞こえてくる。金曜日はムスリムコミュニティの朝市がある。5時から徐々にお店が増え、明るくなり始めると人で賑わう。お昼の12時頃までや […]