バンコク
「49herb cannabis shop」Surasakの激安ディスペンサリー|バンコク カンナビスツアー
バンコクはスラサック駅、観光客の少ないエリアに店舗をかまえるディスペンサリー。 「49herb cannabis shop」 今日の目玉ディスペンサリー“49herb cannabis”はオープンが4時なので時間を潰す必 […]
「2025年、角刈り、そしてハートヤイへ|タイ南部ぶらり旅」
[プロローグ] 今年の東京生活も残すところ僅かだった。仕事は相変わらず、やきとりを焼き、煙が舞う厨房で汗をかいている。もう8年くらいになるだろうか。詳しくは覚えていないが、友達の作った会社に長い事所属しているのだ。個人的 […]
観光客ゼロ!?本当に美味い“バンコクローカルレストラン”3選を紹介
SNSで見るバンコクといえば、派手なナイトマーケットやインスタ映えのレストラン。 でも、本当にうまい飯は、地元の兄ちゃんたちがTシャツ一枚でビール飲んでるような路地裏にある。 バイクや車が通り抜ける道端で、立ちのぼる東南 […]
「バンコク散歩」【Saphan Taksin駅からシーロム通りSaint Louis駅まで】ふらっとカンナビスショップに寄ってみた。追伸 簡単カオニャオの炊き方
チャオプラヤー川沿いで船着場もあるSaphan Taksin駅。今日は特に何をする訳でもなく、ただ散歩をしようと降り立った。川沿いだからか、蒸す感じが肌にまとわりつく。 シーロム通りへ抜けて適当に帰る段取りだ。MapsM […]
「急に旅に出る事になりまして」3月のタイでほっこりディスペンサリー情報など【2025年】バックパッカーライフスタイル
2025年3月15日、いつもの居酒屋でいつものように働く俺、後2ヶ月半でタイ行く。土曜にしては思いのほか忙しく、唐揚げを油の中にぶち込む。 ふと携帯を見ると「27日までなら連休できそう」とマネージャーからLINEが入って […]
スティサン、ホワイクワンを散歩「1日食べ歩きツアー」バックパッカーライフスタイル
目が覚めると9時だった。起きるのには1番良い時間だ。遅過ぎず、早過ぎず、完璧で調和のとれた朝、そう、人は言う「黄金の9時」と。 いつものようベランダに出た、椅子に座る。シュッと巻いてはジョイントに火をつける。すぅ〜。ふぃ […]
FAT BUD'S(ファットバッズ)【バンコク・サトーン】ルーフトップのあるディスペンサリー
ここはバンコク、人種のるつぼ。世界中から人々が集まる大都会。特に虜になるのはストーナーと呼ばれる人種、そう、ガンジャ好きの人々だろう。タイはアジアで初めての大麻娯楽使用を合法化した国で、それは2022年の事だった。まさに […]
【ルンピニー公園】「50バーツ食べ放題ぶっかけ飯」バンコクフードツアー
良い朝だった。明るく太陽の入るベッド、むくっと起き水を飲む。ベランダに出て街を見渡すと見慣れた光景で、お馴染みのバスが走り、車が行き来している。やはり、明らかに過ごしやすい季節になっている。そんなに暑くないし、空も綺麗に […]
実録!魔法の儀式?「バンコクでサクヤンを授かろう」アチャーンネング氏【タイ・バンコク】Thai traditional tattoo
何故こんなにもサクヤンに魅力を感じているのだろう。特別ミステリアスだからと言う理由もあるが、やはり感じたいからだろうか。超自然的現象。確かに、目に見えない何か特別な力を昔から信じている節はあった。「何故だか俺はツイている […]
タイのセブンイレブンは本家を超えた「今日はバンコクのセブンイレブンにしておこう」
「弱くなっている」 懸垂、腕立て、スクワット。3日間続けてガッツリ追い込んだのは久しぶりだった。脚の日の翌日は起きると尋常じゃない筋肉痛、「やり過ぎた感は確かにあった」ベッドから起きるのも、トイレに行くのにもお爺さん状態 […]
早朝のクロントーイ市場を歩く「飯・飯・飯」24時間眠らないこれぞ昔ながらのタラート【バンコク・マーケット早朝編】
クロントーイ。タイ最大のスラム街がある地域。 クロントーイ市場は昔ながら、これぞ東南アジアのタラート(市場)、そんな雰囲気の場所だ。広さはサッカーコート30面くらいあるらしい。迷子になる広さ。 ウエットマーケットなんて呼 […]
ぶらりバンコクはSathupradit Road【サトゥ プラディットロード】を散策「穴場ローカルディスペンサリー・カオマンガイナイトン・市場」
ここはサトゥプラディットロード。バンコク中心地からは少し南、ローカルエリアで俺の大好き、嬉しいを刺激する庶民派通り。ローカルレストラン、ローカルディスペンサリーに2つのタラート、北にはルンチャルーンマーケット、南にはラー […]
食べてばかりのバンコクほっこり旅2024年【食べ歩き・グルメ】
2024年2月、今年も旅が始まった。始まった始まったと思っていたら、あっという間に1ヶ月が経ち、今はラオスのワットタイ国際空港で時間を潰している。早朝でバンコクに戻るのだ。バンコクは旅の中継地点で南に北、隣国のカンボジア […]
ChooChooHempWeedShopスクンビット49トンロー「旅人に優しいガンジャ屋さん」バンコク
結局それで言うとさ、安くて美味いのが良いわけで、バンコクから入りここから旅するバックパッカーに力強い味方。ありました。物価の高いバンコクでも安く買えるガンジャ屋さん。チューチューヘンプ。ありがたい話でございます。 場所は […]
「便利なお店」ドンムアン空港から最短でマリファナ吸えるディスペンサリーへ行ってみた
2024年、2月某日、ドンムアン空港に降り立った。今年も旅が始りました。早速ですが、Google mapsで1番近いと思われるディスペンサリーへ直行した。 2時半頃、流れて来る荷物を救出して外へ出ると、バンコクの空は少し […]